SSブログ
その他 ブログトップ

SSブログ移行のお知らせ [その他]

 コケ部ではご無沙汰しております。
 完全にオイラの他のブログのコピペです。

 この度,So-netブログから,SSブログに移行したんだそうで[眠い(睡眠)]

 完全に言い方が他人事っぽいんですが,ほんと,いきなりでびっくりです。
 いや,9月ですよ。ブログ名と,ドメインが変更になるってアナウンスあったの。

 あ,もうブログのURLにSo-net入らないんだって。
 どういう大人の事情があったんだか知りませんが。

 最近は、コケプランターに蔓延ってくるゼニゴケとコマクサを除草することに心血を注いでおります。大げさ。
 この2種は近くのプランターからやってきていつの間にか根付いているので油断ならないです。

 最近はコケ見にいってないですね~。
 フィールド活動は事実上休止中。

 それはさておき,以前からのURLでも,ジャンプしてくるとは思うのですが,以後よろしくです。

よぴじさん
https://yopi.blog.ss-blog.jp/

本読みはよぴきちさん
https://yopikichi.blog.ss-blog.jp/

コケはコケ部
https://moss-club.blog.ss-blog.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

あっ…… [その他]



 沈丁花の鉢に、コケばかりかキノコまで生えてしまいました。



 ゼニゴケとキノコ。ほどよく微妙。

いやあ、最近はご無沙汰 [その他]

 こちらのブログ、最近ご無沙汰で。
 そういえば、コケ写真も撮ってなかったなあと気づいたのです。



 アリウムとチオノドクサの鉢にコケがっ。
 主役がコケじゃないからダメですね。アウトです。

コケ部再始動 [その他]

 2016夏、コケ部再始動です。

 もちろん、次女みき(仮)が、最強生物クマムシをネタに自由研究をするからです。



 ビクセンの双眼実体顕微鏡も久々のお仕事です。頑張ろう。いや、頑張るのは次女みき(仮)か。

ギンゴケ? [その他]

 今日、図書館でコケの本を大量に借りてきました。このうち、何冊読めるかは謎です。

 ギンゴケ続きですが、うちのプランターに勝手に生えてきたコケのうち、、前にギンゴケだと思ってネタにしたものがあったのですが、さくの形がギンゴケと少し違うような気がします。
 コケの種って今一つ知識がないのでオイラ自身で同定(観察した植物がどの種なのかを決めること)することができないのです。
 うちのコケ、最低3種類はあるのだけど、何なんだろう?

 それこそ、山渓フィールドブックスの「しだ・こけ」も借りてきているのだから調べろって話。


しだ・こけ (新装版山溪フィールドブックス)

しだ・こけ (新装版山溪フィールドブックス)

  • 作者: 岩月 善之助
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2006/05/01
  • メディア: 単行本



スマホの待ち受けを [その他]



 ギンゴケにしてみました。

 クマムシがよく発見されるあれです。ギンゴケ。
 カラカラに干からびたものが、よいようですが、オイラはつい見た目のもふもふ感があるものを気に入ってしまい、クマムシよりセンチュウだワムシだがたくさん出てくる方を採ってきてしまいます。

 コケリテラシーというより、クマムシが多く含まれるコケを採集するリテラシーが低いので、自分の好みよりも、クマムシ優先でコケを採りにいきたいと思います。

 それにしても、スマホの空き容量低下が痛い。

ヘッダ画像がッ [その他]

ヘッダ画像をかえようとしたら,失敗したよ。
ちょっと今,いろいろいじっているところ。

グリスポのコケにしたいんだけどな。

moss-header2.jpg

↑これ。

ファイル名を変えてアップロードしたら,なんとかできましたよ。

でも,いけてるデザインには,まだ道のりがありますね。
その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。